2019/03/11

菊地亜美さんは、元アイドリング!!!のメンバーで、現在はそのキャラクター性を生かしてタレントとして活動されています。公式プロフィールによれば、身長164cm、体重51.2kg、スリーサイズ85 – 60 – 86 cmとなっております。これについてどう思うか?ですよね…
まず、体重が51.2kgあり、ウエストが60cmなのでモデルにしては太っているのではないか?というのが気になるところかと思います。確かにモデルさんといえばほっそりとしていてウエスト60以下の方が多いです。体重も50キロを下回ることも。
けれども、BMIをみると19なので太っているとは思えません。痩せすぎも体によくはありませんしがりがりになると逆に心配されてしまいます。そういった意味で菊地さんはほど良くウエストと体重があり太ってもいない健康的で美しい体型なのかなと思います。
菊地亜美がウエスト20cmダウンした道のり
しかし、菊地さん、現在では美しい女性らしいスタイルを手に入れていますが以前は太っていたんですよね。ウエスト78cmと男性の標準よりも少し多いぐらいのウエストをされていました。これは、2013年2月17日に放送された『スクール革命!』という番組でのことだったのですが、体重計に乗る前は菊地さんは48キロほどと予想していたみたいです。
けれども、その予想を大きく上回る、55.7kgだったのですね。ただ、BMI上では普通体重でむしろこの方が健康的かと思えるのですがやはりモデルもされているのである程度細い方がよいでしょう。ただ、モデルさんでも細くて体重が思い方もいますけどね。筋肉量が多いモデルさん。
菊地さんの場合はウエストを70超えしていますので脂肪が多いのでしょう。そんなこともあって17日間ダイエットに取り組み体重51.2kg、ウエスト69cmとダイエットに成功することができたのです。しかし、菊地さんにとっては合っていないダイエット方法だったのかリバウンドしてしまいました。残念…
次に、2014年8月はアイドリング!!!の卒業と同時にダイエット宣言を行いました。このとき、モニター上では55.35kgだったのですが実は57kgですでにダイエットに取り組んでおり2kg落としてからの計測だったのです。つまり、菊地さんのマックスは57kg。しかし、その後ダイエットに取り組み、49kgまで落とすことができたのです。
これにより、ぽっこりと出ているお腹が綺麗になり褒められるコメントも多くなったというのです。確かに現在の菊地さんのスタイルをみますと以前と比べてかなりすっきりとスマートになって女性らしい体型を維持しているという感じですがどんなダイエット方法に取り組んだのでしょうか?
菊地亜美が4カ月で-8kgに成功したダイエット方法!
14日間ダイエット
菊地さんが本格的にダイエットに取り組む前に『スクール革命!』という番組の企画で取り組んだダイエット方法です。これは元となっているのが、2012年2月に発売されて大ヒットした書籍『世界一きれいになるモレノ博士の17日間ダイエット 一生太らない!絶対リバウンドしない!』です。
一生太らない、絶対リバウンドしないというのが相当強気ですが本当なのでしょうか?方法としては非常にシンプルで断食に近い感じがします。暴飲暴食、アルコールはNG、普段の食事は野菜を中心とし、ヨーグルト、キムチ、味噌、納豆などの発酵食品を食べ、毎日コップ8杯のお水を飲むというものです。
これを14日間続ければ痩せるというものなのです。実際に菊地さんはこれで痩せることはできましたが、その後はアルコールをがぶがぶ、肉を食べる、好きなものを食べるという生活を繰り返したのですぐに太ってしまいました。はい、リバウンドしてしまいましたね…
スポンサー広告
スローダイエット
これは菊地さんがダイエットを成功させたものの基本です。14日間ダイエットもそうなのですがどうやら菊地さんは無理な食事制限は向いていないようです。そのためダイエットは一時的に成功してもすぐにリバウンドするもの。そのように考えられていたみたいです。
しかし、このスローダイエットというものはダイエットの本質をついているもので名前の通り即効性はありませんが、徐々に徐々に健康的に痩せていくものですのでリバウンドをするリスクを大幅に下げることができるのだそうです。実際、菊地さんはこれにより4カ月で8kgのダイエットに成功されています。
現在は少し戻りましたがそれでもウエストは60cmをキープしています。当時は、58cmというほっそりとした引き締まったウエストを手にすることができたわけです。いやいや本当に素晴らしいと思いますがそれをサポートしたのがベジーデル酵素液というものなのですね。
スポンサー広告
ベジーデル酵素液
そもそも、ベジーデル酵素液というのはどういうものかといえば、断食やファスティングのサポートとして使うのが一般的に思えるのですが、動画にもあるとおり菊地さんは無理な食事制限はしていないとコメントされています。ただ、酵素液というのは栄養素が濃縮されたようなもので断食にも使えるというだけです。
菊地さんのように無理な断食が苦手であるというのであれば、おやつに余計なものを食べないために間食に使うとか、糖質制限に使うとか、トレーニングの前に代謝を上げるために飲むとか活用法は色々とあるのです。実際、菊地さんは食べることも飲むことも大好きなのだそうです。
ですから、朝ごはんはたくさん食べてよるはベジーデル酵素液で食事量を抑えたり、お昼ご飯など一人で食事をするときはベジデールを飲むとか、基本的には飲み会など付き合いなどは参加しますがその分一部の食事を抑えるために活用していたようです。
また、ベジーデルというのは非常においしくできております。。ダイエットというのはある一定期間続けないことには効果は見込めません。ここで飲みにくいものを出されてしまってはすぐに辞めるでしょう。特に菊地さんのようにゆっくりと痩せていくのが合っている人にとってはこういうサポーターの使いやすさというのは大事ですね。
![]() |
軽い有酸素運動
菊地さんは食事制限と同時にウォーキングなどの軽い有酸素運動や腹筋などの筋トレも取り入れていたそうです。運動を行えば基礎代謝を上げることができますので食事と組み合わせることによりダイエットが成功させやすくなるとも考えられますね。
菊地亜美が実践したダイエットについての見解。
菊地さんがダイエットに成功した理由ですが性格に合っているダイエットを実践したというところにあるのではないでしょうか。14日間ダイエットというの確かに食べるものを見ればかなり痩せやすいと思えます。しかし、結構ハードな食事制限なのでもともと食べたり飲んだりする人が実践して一時的には痩せるでしょうがすぐにリバウンドするのが見え見えです。
そういった意味では菊地さんのような人には向いてはいないでしょう。こういうファスティングに近いダイエットも上手く食事量を調整できるようなダイエッターであれば問題ないんですけどね。では、スローダイエット+ベジーデルはどうして成功できたのか?
一番のポイントはやはり無理な食事制限をしないという点でしょう。一部置き換えだったりおやつ代わりに飲むとかできるので。それに断食と言いましても14日など長期間は続けず毎週3日ほど内臓を休めるという意味で行ったりするので慣れるとリバウンドもしにくいんですね。
長期間の食事制限に比べると遥かに楽なのです。しかし、強いて言うならば、そのほかにプロテインなどからタンパク質もしっかりと摂取したほうがよいですね。結局筋肉をつけるためにはタンパク質が必要なので、代謝アップにマルチビタミンミネラル+プロテイン。これはダイエットの基本です。